新津のだるまやで背脂麻婆麺を食べました。
810円
だるまやから派生したたまるやの人気メニュー、背脂麻婆麺がだるまやにもあったので食べてみました。
東京に進出した愛心は麻婆麺でそれなりに支持を集めているらしいのですが、どこにでもありそうなのに、意外とないようです。
もしかしたら餡掛け系のラーメンも全国的には少ないのでしょうか。有識者に聞きたいところです。
たまるやだけでなく、ここでも人気メニューになっているのかと思いましたが、レジ近くのカウンター席に座っていたのに麻婆麺のオーダーは私以外になかったようです。
というわけでラーメン登場。
ネギ、麻婆豆腐。
麺はだるまラーメンよりも太いものでしょう。
スープはないようで、全体がゆるめの麻婆豆腐。
背脂はだるまラーメンやたまるやのものと比べると控えめ。
辛さはほどよい感じですが、香りが立っていないのと、豆腐の下茹でがしてなさそうな感じはよくありません。
それなりに美味しいのですが、だるまやっぽく背脂でギトギトにするか、中華鍋を焼いて香りを出すか、もうちょとハッキリしたものがよかったなぁというのが正直なところ。
汗がダラダラ出てくることもなかったので、辛いのが好きな方には物足りないと思います。