新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

ジンギスカン屋だけどビーフカレー

カレーイシダでカレーとプリンを食べました。
500円+380円(税別)
新潟駅近くにある、夜はジンギスカンをやっているお店です。
昔バサラ(鬼助の先祖?)があったところの向かい、浦咲の近くにあります。
のぼりが出ていて以前から認識はしていたのですが食べる機会がなく。
二日間煮込んだカレー、みたいな事が書いてある暖簾をくぐり抜け階段の上にあります。
コの字型のカウンターでジンギスカン鍋が備え付けてあります。
メニューはカレー並500円、大600円、特700円、その他にプリン380円、ラッシー、サラダなど。
カレーの並と世界一と銘打ったプリンを注文。
カレーは少し大きめの鍋に温めたやつを用意してあり、すぐにカレー登場。

f:id:pigumii:20190605113907j:plain

カレー、福神漬け。
福神漬けは自家製と提供された時に言っていました。福神漬けってこんな味だったっけ?と思いますが、美味しいです。
カレーの具は小さくなった牛肉くらい。
辛さはかなり控えめでクリーミーな印象。松屋のカレーをひたすら上品にしたような感じ。
ご飯は固めの炊き上がり。
お皿がデコボコしているので、スプーンですくう度に音がするのは気になります。

f:id:pigumii:20190605114400j:plain

プリンは提供前にバーナーであぶってキャラメリゼするやつ。飴状になった表面は少し厚め。
スプーンにもカラメルが載っていました。
食感は柔らかく滑らかなタイプでストローを差したら飲めそうです。
このタイプはコンビニに売っている奴でもかなり美味しいので、外で食べるなら固いやつがいいなぁと思ったり。

炙ってくれるケーキ屋さんのクリームブリュレもありますし。
値段を考えるとカレーは十分以上、オススメ出来ます(お皿は別の物にして欲しいけど)。
お会計の際に夜使えるドリンク割引券を頂きました。120分間何杯でも250円と太っ腹。これを使えばカレーなんてタダです。
夜のいし田へ行く予定があれば、お昼にカレーを食べるといいかもしれません(いつでも割引券がもらえるのかわかりませんが)。