新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

ホタテが載った催事の豪華ラーメン

伊勢丹の催事で北海縁醤油を食べました。
1375円
伊勢丹の催事は全国うまいもの博の第二段。集客力は北海道、九州・沖縄よりも今は上かもしれません。
高級食パンブームのせいでしょう、食パンには長い行列が出来ていました。食パン以外も人が凄い。
イートインのラーメンも女性客が多く、11時頃にはほぼ満席、そのあと列が出来ました。
縁というお店でメニューは醤油と味噌、それに醤油の豪華バージョン。
せっかくなので豪華なやつに。
チラシにはこっさり系とかかれています。
豪華なやつは各日限定150食とありますが、催事では全体で何食出るのでしょう?週末は1000食くらい出るのかもしれません。
というわけでラーメン登場。
f:id:pigumii:20191030111618j:plain
ホタテ、チャーシュー、メンマ、コーン、バター。
麺は札幌ラーメンぽい黄色い縮れ。それほどかんすいぽさはなく、食べやすいもの。
スープは黒く、少し焦がしたような感じ。見た目ほどしょっぱくはなく、むしろ新潟の普通のラーメンの方がしょっぱいかもしれません。
醤油がメインっぽいのでなんとなく旭川のラーメンなのかと思っていましたが、油っこさは控えめでそれっぽっくはありません、これがこっさり系なんでしょう。
トッピングのホタテは冷凍だと思いますが、水っぽくなく十分に美味しい。片面を炙ってありますが少し冷たいのは残念。ただラーメンにあうかというと、特にあうわけでもなくラーメンの上にホタテが載っているなというだけ。バターもあってもなくてもという感じ。
全体的に北海道ラーメンというミームが合わさって出来たような印象です。
普通のラーメンの状態で美味しいので、余計なものを足さないやつで十分だったなぁと。