新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

+200円でグッとお得になるえぼしの特製味噌

えぼしで特製味噌を食べました。
1000円
道路を挟んで向かいに出来た担々麺を食べたいところですが、時間が早くまだやっていません。
だからというわけではなく、最初から目的のえぼしへ。11時15分くらいでしたが、次々と客が入ります。
味噌に何かトッピングをしてみようかと思い券売機の前で少し悩みましたが、特製というのが割安そうなのでそれに。
普通の味噌が800円に対して特製は1000円。
待っている間、難易度の高い知恵の輪みたいなやつをやろうと箱を手にしたら、中身がバラバラに!
ちゃんとバラバラになるとは。
しょうがないのでくっついた形にしようと思ったのですが、全くくっつきません。バラバラが難しいならくっつけるのも難しい。
どうしたらこんなものを作れるのかさっぱりわかりません。この知恵の輪みたいなやつを置いておく理由もわかりません。
というわけでラーメン登場。
f:id:pigumii:20200117112738j:plain
チャーシューが2種類、味玉、メンマ、コーン、ねぎ、もやし、かいわれ大根。
具をよけるお皿と穴あき蓮華も出されたのですが、具だくさんのラーメンを見てそれが必要になるのもわかりました。
普通の味噌に何かトッピングを追加するなら特製の方がいいかと思います。
ただ具が多すぎでラーメンそのものを楽しむ感が薄れるのは贅沢な悩みでしょうか。
ラーメンは相変わらず美味しかったです。
何故かここでラーメンを食べると汗が止まりません。