MAMEYAで肉カレーそばを食べました。 750円。 先日、行ったばかりですがまた行きました。 メニューの一番前、中華そばをまたしてもスルーして券売機で肉カレーそばを購入。 正直、いまいちよくわからないメニュー構成です。 なんでカレーなんでしょうね。 きっとカレーが好きなのでしょう。 ということでラーメン登場。
チャーシューが2枚に長ネギ、玉ねぎ、メンマ、青菜。
スープにカレーがかかっているタイプではなくて、カレーのスープみたいな感じです。
カレーはスパイスがビリビリ効いている感じではなくて、わりとマイルドな感じ。
ほぐれたというか、煮込んで溶けたような肉が結構沢山沈んでいました。
つまり、これは肉やら野菜やら溶けるくらい煮込んで作ったカレーなのでしょう。
溶けるくらいといっても、肉をヨーグルトなどにつけておくと簡単に溶けてなくなってしまうそうですが。
チャーシューの方は溶けるよう感じではなくて、ちゃんと食感があります。
前回食べた時と違ってバラ肉でしょうか。
もしかしたら前回もバラだったのかもしれませんが。
麺は前回食べたちゃっちゃそばとは違うものでした。
割りと普通の麺で、ちゃっちゃ麺のフニャフニャの麺は割りと好きですが、さすがにカレーには合いそうもないのでいいかと思います。
この麺が中華そばと同じなのかわかりませんが、恐らく同じでしょう。
さすがに3種類のラーメンにそれぞれ別の麺を用意するのは難しいと思うので。
だとすると、ちゃっちゃそばが好みのような気がします。
次にくるなら食べていない中華そばを狙いたいところですが、またちゃっちゃそばを食べてみたい気もします。
さて、最期にスープをすすっているとご飯が欲しくなってきます。
カレーうどんではそう思うことは無いのに、不思議なものです。