亀田のogikawaで豚骨醤油らーめんを食べました。
別のラーメン屋に行ったら休みだったので、近くのogikawaへ。
駐車場はお店の向かいにあるのですが、雪で埋もれているかなぁと思いましたが、車を止めるには問題ありませんでした。
ただ、どこに止めていいのかわかりません。
一度車を止めて看板を確認すると駐車場の真ん中部分がogikawaの駐車スペースのようなので、そこに止めなおしました。
道路を渡ってogikawへ。
正直、ガラガラじゃないかなぁと思いましたが半分くらい席が埋まっていました。
ガラガラじゃないかと思ったのは値段が高いことと、量がすくないこと。
量が少ないかと思ったので+200円で梅しらす丼付きのランチメニューにしようかと思いましたが、豚骨醤油らーめんを単品で注文。
680円。
けっこうすぐにラーメン登場。
大きい海苔に小松菜、味玉半分にチャーシュー、メンマ。
麺は縮れている中太麺で、割とつるつるしたもので、家系の麺とはだいぶ違いますがスープは家系的な豚骨醤油。
味玉はぎりぎり半熟というくらい黄身がとろとろの状態。
全体的に美味しいのですが、やっぱり高いのと量が物足りない。