新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

豚が効いたランチセットが650円

ホームラン食堂で中華そばと豚丼のランチセットを食べました。 650円。 新潟駅近くのホームラン食堂に久しぶりに来ました。日曜は休みで、好きなんですが、なんだか来る機会がありませんでした。 平日の12時半過ぎ、客は二人だけ。その後は少し入りました。 まだまだ寒い日で、お店に入るとメガネが曇ってしまいました。券売機の前で味噌ラーメンにしようかと思いましたが、曇ったメガネでよく見えないのでランチのセットに。 2種類のラーメンに豚丼かチャーハンを組み合わせたセットがランチ限定であります。中華そばと豚丼のセットを選択。ちなみに、このランチセットは次の客で最後でした。 カウンターの目の前はテレビです。食堂のテレビといえば店の端にあったものですが、テレビが薄くなり場所を選ばなくなりました。昔の名残で端に置いてあるお店も少なくありませんが、端よりも見やすい場所にあった方が嬉しいです。 というわけでラーメンと豚丼登場。 ホームラン食堂中華そば ネギ、メンマ、ナルト、チャーシューとシンプルな具に、昔ながらっぽい色のスープ。しかし、スープはそれなりに油が浮いているし、しっかりと豚の風味があり、若い人にも満足感があると思います。 喜多方ラーメンのお店にも意外と動物が強いスープのお店がありますが、それとも違うあっさりしていそうでどっしりとした貴重なラーメン。 ホームラン食堂豚丼 豚丼の方は普通サイズのご飯茶碗で豚と玉ねぎ、紅生姜が添えてあります。意外と豚がしっかりとしていて、こちらも若い人向けに作られている感じがします。 麺にもう少し個性があれば、今時風のカッコイイラーメンになりそうですが、食堂という店名からはそういうのは目指さないのでしょう。 これで650円は大変満足できるランチセットです。