新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

新潟駅前の立ち食いでラー油のインスパイア肉そば

ゆきの里で肉つけそばを食べました。 780円。 新潟駅近くのドトールの近く、ビルの入口部分にある立ち食いそば屋です。 入口に金券ショップの自販機みたいなのが置いてありました。金券ショップは古物商だと思いますが、自販機で古物商をやるのは初めて見た気がします。 入口ドアにある肉つけそば・うどんの張り紙が気になっていたのでそれを。 券売機の位置は以前とは逆側、入って左に移っています。 立ち食いそば屋ですが、ちょい飲みもやっているのでボタンは沢山あり、目当てのボタンを探すのが大変です。 肉つけそばは780円で結構なお値段。ちょい飲みセットのビールが700円なのでそばを食べなければビールが飲めるお値段です。 少し待ってそば登場。 G0073572 冷たいそばの上にネギと薄切りの豚肉、刻み海苔。 つけ汁の方は平日無料の揚げ玉を自分で入れ、ゴマとかぐら南蛮で作ったラー油が浮いています。 生卵は付きませんが、いわゆるインスパイアの一つでしょう。 量は特別多いわけではなく、たぶん他のメニューと同じじゃないかと思います。 悪くはないのですが、中途半端かなぁと思います。麺が太いとか多いとか、かぐら南蛮が載っているとか、もうちょっとわかりやすくしたらいいのに、と思います。 元ネタと思われる港屋が大手町にも出来たそうなので、行きやすくなったのでそろそろ食べておきたいところです。