この日は今までで一番というくらい美味しかったです。
二郎を完全栄養食と呼ぶことがありますが、この日は本当に完全食かもしれないと思うくらいでした。
8月最初の土曜日は新潟まつりの行列が店の前を沼垂方面へ進んでいました。まだお昼前のせいか店内は空席もあります。
いつの間にか食券を渡す際ににんにくを入れるか聞かれるようになりました。いわゆるコールはお願いしますで。
すぐ次のロットでラーメン登場。
久しぶりにキャベツが多い野菜で見た目が優れているだけでなく、その下も優れていました。
まず豚、肉の量があります。厚みはいつもと変わらないくらいですが、面積が広い。厚さは同じですが面積が広い分、量が多い。そしてスープからしっかりと豚の風味を感じます。
最近は乳化の度合いに関係なく、スープのとろみが強くなってきているような気がして変化を感じます。ただ味そのものは以前とそれほど変わりがない気がしていました。しかし、この日は豚の風味を強く感じました。
この豚の風味で二郎は完全食かもしれないと、思ってしまいました。
その完全食をもう一度食べたいと、1週間も待たずに再訪しましたが、この日はいたって普通。体に悪そうな、それでいて癖になるラーメンでした。週に2回も食べてはいけないということなのでしょう。