麺マッチョで肉入りラーメンを食べました。 税込み961円。 話題の麺マッチョへいって来ました。 平日の11時3分か4分くらいに店内に入りましたがかなり席が埋まっていました。 かなりの人気です。 てっきり立地が悪くこの物件は短期間で閉店が続いたと思っていましたが、そうでもないのでしょうか。
[adsense]
メニューはラーメンと肉入り、つけ麺と、あとなにかゴチャゴチャとあります。
イエローで並豚を食べたので、比較もあり肉入りを注文。
注文時に野菜、ニンニク、アブラ、カラメ、カツオ、をノーマル、チョイ増し、増し、増しまし、バカ増し、マッチョ増しから選びます。
初めてなので様子見程度に、カツオとニンニクをちょい増しにしました。
10分ちょい待ってラーメン登場。
案外普通の見た目です。
片面を焼いた巻きバラチャーシューは3枚、傍に刻みニンニク、モヤシの上にはかつお節。
スープは色がかなり濃いですが、それほど醤油ダレが効いている感じではありません。
そこそこしょっぱいのですが、ラーメンっぽいというか、二郎っぽくないというか。
麺は自家製麺になる前のなおじろうの麺を柔らかくした感じ。
デロ麺ではないけど柔らかい麺です。
アブラは増しにしていないので、少なく、食べやすいと思います。
二郎インスパイアとしてはかなり食べやすくなっています。
逆に言えば、二郎インスパイアっぽくないというか。
アブラの量次第ではそれっぽくなるのかもしれません。
野菜を増し増しくらいにするか、無料のライスを食べないと、この値段は高いなぁと思います。