新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

お~やの和え麺は麺が美味しい

お~やの和え麺は麺が美味しい お~やで和え麺を食べました。 720円。 久しぶりにお~やに来ました。 限定以外は以前とメニューが変わっていないと思いますが、券売機はだいぶ変わりました。 ○○味、みたいなのが複雑なのでチャートでも書いてもらわないと私の頭ではフォローしきれません。 そんな中、和え麺というボタンがあったので、それにしました。 和え麺も前からあったような気がしますが、食べるのは今回が始めてです。 もうちょっとわかりやすいシステムにならんものかと思います。 というわけで、和え麺登場。 お~やの和え麺 辛そうな挽き肉とラー油、カイワレ、ネギ、味玉半分、鶏肉。 麺は一度、水で洗ってあるので冷たいけど、少し入っているスープは温かい。 麺は稲庭うどんにかん水を入れたような感じで、見た目はそれほど中華麺っぽくないですが、食感はかなり中華麺。 いっとうやのつけ麺の麺よりも黄色みは弱いと思いますが、それよりも中華麺っぽい感じ。 麺が美味しいのはわかるのですが、食べ方には疑問が残ります。 よくある汁なしのジャンクっぽさが欲しいわけではないのですが、中途半端な感じがします。 [adsense]