東横で東じろうを食べました。 770円。 久しぶりに東横愛宕店へ行きました。 何か限定をやってるかなと思ったら、東じろう、横じろうをやっていました。 好評のため11月30日までやっているそうです。 最近は東じろうも定番メニューになったかのような感じがしましたが、そんなことはないようです。
11時半までの大盛り無料を活用
限定か野菜味噌を考えていたので、東じろうを注文。 11時半までは大盛り無料なので、大盛りにしてもらいました。 久しぶりの愛宕店ですが、隣のセキトリがなくなっていました。 クリスマスになるとセキトリの客で東横の駐車場が一杯になってたそうですが、今年からはその悩みから解放されそうです。 というわけでラーメン登場。
ガッツリな東横
大盛りのせいか大きな丼です。
モヤシとキャベツの上にはネギ、背脂とニンニク。味玉一つとチャーシューが一枚。
まずは上の野菜からたべていきますが、モヤシが美味しい。
割りスープ無しですが、十分にしょっぱいスープとモヤシがよく合います。
以前よりも脂っこいのでしょうか?こってり感が強い。
合わせて、スープも豚骨が強くなっているような気がします。
これを二郎インスパイアと呼ぶのは違う気がしますが、二郎インスパイアを含む沢山のモヤシ、背脂、ニンニクが載り、かつ量が多いラーメンのなかでも完成度は高いと思います。
どの辺の完成度が高いかというと、
・野菜が載っていることが自然、違和感がない
・ニンニクが強すぎない、合っている
・無駄に量が多すぎない
この3つ。
特に、モヤシがラーメンの一部になっているのは重要。
美味しかったです。
[adsense]
店舗情報
営業時間
11時~23時40分(日曜・祝日11時~22時)
定休日
無し