新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

侍元のちゃっちゃめんと玉ねぎトッピング

侍元でちゃっちゃめんに玉ねぎをトッピングして食べました。 五泉の砦で食べた時、なんとなく侍元っぽいと思ったので、本当に侍元っぽいのかと思い、久しぶりに侍元も食べてみようと思い、来てみました。 11時45分くらいに入るとギリギリ席が空いていました。 それよりあとの方はちょっと待っていたようです。

メニューは

らーめんが690円でちゃっちゃめんが720円。つけ麺と油そばが820円で、ちゃっちゃ和えめんは850円。 今回の注文はちゃっちゃめんに玉ねぎトッピング。 侍元メニュー

和え麺も好きですが、砦との違いが気になるのでちゃっちゃめんで。 AKB48の曲が流れると、隣の女性客は知り合いがNGT48のオーディションを受けるとか受けないとか、そんな話をしていました。

表面が玉ねぎで覆い尽くされている

ということでラーメン登場。

ちゃっちゃめん+玉ねぎ

表面をほぼ覆う玉ねぎに背脂。隠れて見えませんが、大きなチャーシュー、ほうれん草、メンマ、味玉半分。 麺はそれほど太くないもので、以前より硬いような、加水率が低くなったような、食感がボキボキとしたような感じ。 スープは移転前ほどではありませんが、しょっぱめ。 移転後は味濃いめでちょうどいいくらいでしたが、だんだんとしょっぱくなってきて、前回は味濃いめにしたらしょっぱ過ぎたので、今回はそのまま。 砦との違いですが、しょっぱさは砦の方が上。砦は濃口醤油のような醤油の風味が強いしょっぱさで、侍元の方は醤油っぽさはほぼなしで、鰹風味を生かすようなしょっぱさ。 タレもスープも違うし、もちろん味は違うのに、やっぱり似ているような気がします。 一個分はありそうな玉ねぎを食べたので、ラーメンを食べても血液はサラサラになったでしょう。 二郎系もモヤシじやなくて玉ねぎ載せてくれたらいいのに。 [adsense]

店舗情報

侍元 新潟市西区寺尾朝日通27-24

営業時間

11:00~21:00

定休日

火曜日