6月3日からはじまった特製塩ラーメンを食べました。 ピア万代もオープン当初の混雑はないものの、駐車場にはそれなりに車がいっぱいです。 回転寿司が目当てでしょうか?SENはすいていました。 お店は夏には暑くなりそうな建物ですが、冷房がよく効いていて快適でした。 新しくはじめるという予告の紙がそこかしこに貼られている特製塩の食券を購入。 特製塩ラーメンは780円と肉つけ麺に次に高額メニューです。 肉つけ麺は肉が沢山なので高額になるわけですが、特製塩はチャーシューが3種ということで高額なのでしょうか。 それほど待たず、レモン風味の水を飲んでいるとラーメン登場。
3種類のチャーシューに味玉1個、ねぎ、めんま、岩のり少し。
丼表面の大部分は具で覆われていて値段相応でしょうか。
スープは濁ってはいませんが灰汁のようなものがあったり、節の細かいのが浮いていたりと、あまり美味しそうではありません。
脂も少し浮いています。
しかし見た目によらずすっきりとした鶏がらスープです。
すっきりとしていますが、しっかりとした出汁です。
鶏がらが流行りなんでしょうか。
ただ猫舌の私でも温いと思うくらいなので、熱いスープが好みの方は向かないかもしれません。
チャーシューは3種、ばら肉、ロース、鶏。特製塩だけに使われる鶏チャーシューは美味しくありません。
ジャッキーラーメンを見習って、もう少し頑張ってもらいたい。
麺は中太のどん兵衛を生麺にしたみたいなやつで、他と同じかと思います。
鶏チャーシューとバラチャーシューと玉子いらないから安い方がいいなぁと。